先週末の日曜日。
あいにくの雨だったので、
(土曜日は晴天の中、運動会でした!)
ずっと作りたかった2つのお菓子を
思い切って作ることにしました♪
ココアビスコッティ
私はナッツが大好きです!
ちょっと前にヘーゼルナッツを
セールで買ったので
ナッツの入ったお菓子が作りたい!!
そう思って
ビスコッティに初挑戦してみました。
参考にしたのは
いつもの、なかしましほさんの本。
本当によくお世話になっている本です☺️

ベーキングパウダーを加えず、
卵を泡立てるタイプ。
泡立て器を使うのは
少々手間ですが
その後の工程は楽でした。
材料と工程はこんな感じにアレンジしました。
【材料】
・薄力粉 100g
・ココア 20g
・シナモン 少々
・きび砂糖 50g
・たまご 1個
・椿油 大さじ1
・くるみとヘーゼルナッツ 合わせて50g
1. ナッツを160度で8分ほど焼いて冷ましておく(からいり)
2. 粉類を数回ふるっておく
3. 砂糖と卵をハンドミキサーでもったりするまで泡立てる
4. 油を加えて混ぜる。ハンドミキサー終了
5. 粉を入れてゴムベラでさっくりと混ぜる
6. ナッツを加える
7. 生地をオーブンシートに移し、1.5cm厚さに伸ばす
(ベタつくので手に水をつけて)
8. 180度に予熱したオーブンで15分焼き、天板の上で冷ます
9. 1.5cm幅に切り、断面を上にして150度で30分焼く

できました!
食べたかったお菓子😋
狙った通りのできあがりでした。
ザクザク、硬めの食感に
大好きなナッツの香ばしさ。
ココアがほろ苦くて
ちょっと大人のお菓子かな?
長女、次女は喜んで食べていましたが
三女にはちょっと硬かったようです😅
もう少しお砂糖増やしてもよかったかな。
次は、レモン&ドライフルーツ&ナッツ、
なんかも、焼きたいな✨
抹茶プリン
以前、
抹茶好きの次女に頼まれて
抹茶プリンを作ったことがありました。
あの時は
抹茶の代わりに粉末緑茶を使ったからか、
できあがりがなんだか
まだら模様になってしまいました。
味や食感はバッチリ👌だったんだけど。。
この夏、日本で
抹茶を買ってきたので
前回と同じレシピで
リベンジです!

できました!
前回よりちゃんと緑色☺️
抹茶プリンらしくなりました!
抹茶を溶かすのが難しく、
卵液をカップに入れるときに
溶け残ってしまったのが気がかりでしたが
できあがりはまずまずでした✌️

食感もなめらかで
抹茶の風味もふんわり🍵
おいしかったです!
作りたかったお菓子が作れて
うれしい、雨の日曜日でした😊