今日のお弁当(9/11)
メインはミルフィーユカツでした

昨日、長女に
お弁当のおかずの相談をしたところ、
「『揚げ物に挑戦!』じゃない?」
と言われました。

確かに私は揚げ物が苦手で
普段ほとんどしません😞

でもせっかく提案をしてくれたので
油の少ない「揚げ焼き」レベルですが
今朝は頑張ってみました💪

そんな今日のお弁当は、

⚫︎削りたておかかご飯

⚫︎ミルフィーユカツ
⚫︎ポテトサラダ(茶玉子入り)
⚫︎ブロッコリー
⚫︎卵焼き
⚫︎レタス、ミニトマト

⚫︎巨峰
⚫︎りんご
⚫︎梨
⚫︎オレンジ
⚫︎紅肉蜜柚

でした。

ミルフィーユカツ

家に豚の薄切り肉しかなかったので
それを使ってミルフィーユカツを作りました。

普段揚げ物をしないので
パン粉を常備していない我が家。

今朝はまず、冷凍してあった食パンを
オーブンでカリッと焼いて
手で細かく砕いて、
自家製パン粉を作るところから始まりました😂

薄切り肉に塩胡椒をして、
重ねて形を整え、
薄力粉、溶き卵、パン粉の順にくぐらせて
少し多めの油を入れて予熱した
ダッチオーブン
揚げ焼きにしました。

なんとか揚げ物っぽく
できたかな??