今日のお弁当(7/30)
うなぎ太巻きでした

今日で1学期のお弁当は終わり!
明日は終業式です。

今日のお弁当は、

⚫︎うなぎ太巻き

⚫︎ちくわのきんぴら
⚫︎カリフラワーの甘酢漬け
⚫︎菜心の辛子和え
⚫︎レタス、ミニトマト

⚫︎アメリカンチェリー
⚫︎りんご
⚫︎桃
⚫︎マスカット

でした。

うなぎ太巻き

冷凍のうなぎの蒲焼を使って
太巻きを作りました。
他の具材は、卵焼きときゅうり。

いつもの卵焼きより
卵を1つ増やして、、、

いつもより少し大きい卵焼き

炊き立てご飯に
すし酢を混ぜて酢飯を作り、
海苔の上に広げて、
具材をのせて、、、

鰻ときゅうりと卵焼きをのせます

えい!と巻いてできあがり✨

太巻き、巻けました

巻き寿司って
カットするのが大変😣
といつも思います。。。

でも、見た目がキレイだから
嬉しい!

巻き寿司をカット!

作ってみたら
いつものお弁当より楽でした😀
ご飯とおかずを別々に詰める必要がないから
作業が早く済んだみたい。

たまに巻き寿司もアリだなぁ。

1学期お弁当、
お疲れ様でした!!

明日の朝から
ちょっとゆっくり起きられる♪